なんでも紹介ブログ
自分のお気に入りを紹介するブログです♪ (独断と偏見で ( * ^ ^ )v ・・・)
カレンダー
06
2025/07
08
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
ランキング参加中
ぽちっと☆よろしく♪(∩.∩)
カテゴリー
未選択 ( 4 )
便利ツール ( 1 )
お気に入り ( 2 )
動画 ( 25 )
写真 ( 6 )
オススメ ( 4 )
面白ネタ ( 15 )
紹介 ( 183 )
最新記事
ちょっと見に来ました!
(03/12)
今日はアンケートサイトの紹介です!
(02/17)
久々の更新で~~す~~^^
(02/07)
男心だね~~ Σ(´□`;)
(01/14)
M1グランプリ笑えた?
(12/24)
プロフィール
HN:
ぽにゅ
性別:
男性
最新TB
バーコード
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
ブログ内検索
検索用語を入力
Webで検索
ブログ内検索
検索フォームを送信
アーカイブ
2009 年 03 月 ( 1 )
2008 年 02 月 ( 2 )
2008 年 01 月 ( 1 )
2007 年 12 月 ( 1 )
2007 年 11 月 ( 3 )
カウンター
フリーエリア
フリーエリア
リンク
管理画面
みんなでワタレバ怖くない 親ブログ
みんなでヤセレバ辛くない
ブログクルーザーZ(期間限定タイトル)
母の日は「はな物語」
英会話スクール・英会話学校
お得情報
2025
07,22
12:20
[PR]
CATEGORY[]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2007
03,20
14:14
IT革命ってどうなったの?
CATEGORY[紹介]
そう言えば、何年か前に「IT革命」とか言っていたけど
どうなったんでしょうね~ もう終わったの?
ライブドアみたいなのが「IT革命」だったのかな~
最近そんな話題にもならないけど・・・・・あっ!たまにグルメ番組で
彦麻呂とか言う、レポーターが言っているか(笑)
ITエンジニアとか、格好いい職業まで新しく出来た事が「IT革命」だったの
でしょうか?
そもそもITエンジニアってなんですか?みなさんはちゃんと答えられるのかな?
ITエンジニア! 何となくイメージは、あるけど実際はどんな事をしてして
いるのか解らないですね!なんかパソコンで仕事をしているイメージですが・・・・・
難しいプログラム?とか作っている!どんな感じか具体的には、全然解らない!
でもともかく、難しい事をやっている!そんなイメージしかないですね!
あと、若者が寝ないで会社に泊まり込みで仕事をしている。そんなわけないか!
あと私の回りには、それを職業にしている人もいない!と思う・・・これも多分です^^
そう考えると何も解っていませんね~ITエンジニアって!
そこで、チョット
エンジニア派遣
の会社のサイトを見つけたのでノゾイテ見ました。
ここは、いろんな会社に ITエンジニアを派遣しているみたいで、企業側もITエンジニアを
探しているようです。
で問題の何をしているか、どんなことをするのかを探してみました!
見つけました^^ おぉ!若い人が多いのは当たっている。で仕事の方はどうか?
サーバ・NW構築運用?Java・Webシステム開発?Linux?UNIX?・・・・・・
ともかく難しいプログラム?とかを作っているのも当たってる?
でも結局、やっている仕事が難しくてオイラの頭では理解出来ない事を
やっているんですね!
ヤッパリ、ITエンジニアって難しいイメージだけで十分です!
深くは考えないところが、オイラの良いところです^^
※BloMotion・キャンペーン参加記事
PR
コメント[0]
TB[]
2007
03,20
09:45
永久に不滅です^^
CATEGORY[紹介]
今回は、
永久不滅.com(ドットコム)
の紹介です!
まず、
永久不滅.com(ドットコム)
を知っていますか?
正直オイラは知りませんでした ( > _ < ) ゞ
コチラのサイトは、普通にネットショッピングをするときに、まずこのサイトを
経由してから商品を買うと、《セゾン》永久不滅ポイントで最大19倍も
ポイントが貯まるお得なサイトだったんです!
しかもその、《セゾン》永久不滅ポイントは読んでその通り、永久にポイントが
無くならないのです!
ですから下にある色んな高級な商品と交換できるお得なポイントなのです!
さらに、《セゾン》インターネットサービス Netアンサーと言うサービスもあり
利用明細とか資料請求とか簡単に色々チェック出来るので便利ですね~!
ちなみに、オイラもよく使っている Amazon.co.jpもありました^^
ここは
永久不滅.com(ドットコム)
経由で使うと、、《セゾン》永久不滅ポイントが
5倍でした^^ スゴイ得した気分になれます。
あと使っているショップの中では、イーブックオフが8倍で、セブンアンドワイは
4倍でした ( ^ o ^ ) これはお得ですね!
そして気になるのが、ポイント19倍のベルーナネットですね!ついつい何か使える
物が無いか探してしまいました。ここも、今まであまり見たこと無かったんですが
品揃えが豊富です~^^なんでもそろいそうです!
提携している会社も、ちゃんとした会社ばかりなので、これまた安心ですね。
これに、楽天でも有ったら最強でしょうね!
でも、これは使えるサイトを見つけてしまったかんじですね~^^
どうせなら、ポイント多く貯まった方が良いし、永久に無くならないので、うっかり
更新忘れでポイント消滅なんて事も無いし、絶対にネットショッピングするなら
永久不滅.com(ドットコム)
経由で買うべきですね!
登録は、セゾンカードの対象になっているカードを持っていれば、簡単に登録
出来るようです! 勿論無料で利用できます。
コメント[0]
TB[]
2007
03,20
08:54
アミーゴ・アミーガは楽しい!
CATEGORY[紹介]
今回は、オンラインゲームの
アミーゴ・アミーガ
を紹介します!
このゲームは、新感覚のMMORPG (多人数同時参加型オンラインゲーム)
で、無料登録で遊べます!
こんな感じのゲームだよ~~!
オイラも最近は、あまりゲームをしていないけど、これはチョイと気になりますね!
結構ハマりやすいので、やり始めると何時間でもやり続けてしまいそうです。
実際、今までで一番好きなゲームは「ドラゴンクエスト」シリーズですが、結構
寝る暇を惜しんでやっていました。^^
ゲームをクリアーしても、裏ストーリーとか有ってそれがまた難しかったりして・・・
あと、意味もなくレベルアップをしてみたり、カジノで、すべてのゲームをやりながら
アイテムを完全制覇したりして、本来のゲームと違うところに達成感を味わったり(笑)
極めつけは、やはりすべての「小さなメダル」をゲットすることでしょう!
そんなことをしているので、ストーリーの魔王との最終決戦では楽勝で勝ってしまいます^^
そんな訳で、この
アミーゴ・アミーガ
は危険な感じがプンプンします ( ^ ^ )
それでも見てみたい人は、クリックしてみてください ( ^ _ ^ )b
オイラなら、またすべての物に話かけて・・・・・・ヤッパリ危険だ!
コメント[0]
TB[]
2007
03,19
17:47
母の日に向けて丁度良い^^
CATEGORY[紹介]
今回は、チョット早めに準備したら丁度いい
母の日
に向けてフラワーギフトの紹介をしちゃいます!
なかなか普段は、ありがとうの言葉を言えていない方が
多いと思いますが、みなさんはどうですか?
私は言えていませんね~
残念ながら・・・・
最近は、たまにしか会っていませんが、昔は顔を見るとスグに
ケンカとか、文句を毎日のように言っていました・・・・・
確かに、感謝の気持ちは勿論有るのですが、一々細かいことを
言われて、ツイ声が大きくなってしまうことが、よくありました。
でも、自分も子供を持つようになって初めて、親の気持ちが解るように
なりました。 ( _ _ ) / ハンセイ
そんな事もありましたが、今は仲良しです!
そこで、今回の紹介の
母の日
に向けてフラワーギフトなんですが
超早割という事で4月2日の朝10時までに、注文しておくと
10%
の
割引
になるんです。
その他にも色々と、チャンスが有るみたいです(((p(>v<)q)))!!
気になる方は、
母の日
をチェックですよ!
※BloMotion・キャンペーン参加記事
コメント[0]
TB[]
2007
03,19
17:17
白洋社のユニフォーム
CATEGORY[紹介]
あのタイヤのミシュランと、高品質のユニフォームシリーズで
知る人ぞ知る、白洋社のコラボレーションで開発した新品質の
「ミシュラン・エクイップ・コレクション」のユニフォームシリーズ
を手に入れるなら、このサイトがオススメです!
そのサイトは、
セブンプロショップ
です!
と!最初はミシュランとコラボした、ユニホームが面白そうなので紹介
しちゃおうと思っていたら、よく見ていくとなかなかの便利サイトでした!
何が便利かと言うと、まさに
ユニフォーム カタログ
と言う感じで色んな
タイプ別にコーディネイートされていて、
飲食店 ユニフォーム
なんかに
最適なものをチョイス出来るのです!
しかも、価格的にもお手頃で、色々探していくと気に入る制服が見つかる
事、間違いない!ってかんじです。
本当に見ているだけでも、高級感があるユニホームなのに、以外に安いと
感じてしまいました。
今まで、飲食店のユニホームで悩んでいる方や、コレから何か商売を考えて
いる方がいたら、キット参考になると思います。
みなさんも興味が出てきたら、
ユニフォーム カタログ
の
セブンプロショップ
で
飲食店 ユニフォーム
を探して見ませんか( ^ _ ^ )b
送料も10,500円以上になったら全国無料みたいですよ!
※BloMotion・キャンペーン参加記事
コメント[0]
TB[]
<<
前のページ
|
HOME
|
次のページ
>>
忍者ブログ
[PR]
[PR]
プロポリス